天然の生けす七尾湾


天然の生けす七尾湾です。
これは家から歩いて約2分のところからの七尾湾の風景です。
地図でいえば七尾南湾(甲)になります。


↑以前、この辺りに海水浴場がありました。
画像だと手前側。
自分が小学3年生のころまで海水浴した記憶があります。
海の汚れで閉鎖されていまいましたが、
今は下水が整備され、きれいになってきています。
これは能登島

石崎漁港とかすかに見える和倉温泉の旅館

七尾湾の魚貝類で、
有名なのは、やっぱり西湾の「能登かき」だと思います。

余談ですが・・・
海水浴は海水を浴びるから海水浴
じゃ、海で泳ぐと海水泳?
プールで泳ぐと水泳で
プールで水浴びしていると真水浴?
すいません、オヤジの飲み会での話です。
海の話のついでに、
自分は、
兼業農家だから「にほんブログ村」の半農生活のランキングに
参加させてもらっています。

もし、これが兼業漁業だと半漁生活?
半漁人のイメージになるから、そんなジャンルが無いのかも、です。

菜園ネタが無いので、日々思ったことを書いています。
オヤジのどうしようもない記事だけど、よろしくお願いします。
↓励みになります。

にほんブログ村
- 関連記事